長野県内のだるま市について
こちらのページでは、長野県内で開かれる主な「だるま市」と「だるま販売店」の情報をまとめております。
ただし、情報が変更されている場合があったりしますので、必ず事前に確認を取ってから行くようにしてください。
「だるま市」について
☆信濃国分寺・八日堂縁日
信濃国分寺八日堂縁日ではだるまの販売が行なわれるだるま市やお祭り定番の露店などが行なわれます。
開催期間:1月07日~08日
開催時間:
開催場所:信濃国分寺
開催場所:〒386-0016 長野県上田市国分1049
問い合わせ先:0268-24-1388
☆浅間温泉だるま市
縁起物のだるま販売のほか、猿をかたどったお守りさるぼこを販売します。
開催期間:1月22日~23日
開催時間:22日の13時~23日の12時まで
開催場所:浅間温泉庚申堂
開催場所:〒393-0303 長野県松本市大字浅間温泉1303
問い合わせ先:0263-46-1800(浅間温泉観光協会)
☆高遠だるま市
参道に並ぶ露店は様々な縁起物で溢れ、福だるまやお守りを買い求める長い行列ができお祭りらしく賑わいます。
中でも受験生を応援する特別仕様の「高遠桜だるま」が特に人気です。
開催期間:2月11日
開催時間:7時~17時
開催場所:高遠駅
開催場所:〒396-0211 長野県伊那市高遠町西高遠1735-2
問い合わせ先:0265-94-2552(高遠だるま市実行委員会)
☆十四日市(だるま市)
鉾持神社(ほこじじんじゃ)では、2月11日に五穀豊穣や合格祈願、家内安全などを願う祈年祭が行われますが、それにあわせて鉾持神社の参道で「福だるま」のだるま市が行われます。
開催期間:2月11日
開催時間:
開催場所:鉾持神社
開催場所:〒396-0211 長野県伊那市高遠町西高遠1600
問い合わせ先:0265-94-4421
☆初午祭
商売繁盛や家内安全祈願の参拝客が訪れ、岩村田商店街から神社への参道には露天が建ち並ぶほか、神社の入口の出店では縁起物のダルマを買い求める多くの人々で賑わいます。
開催期間:2月11日
開催時間:
開催場所:鼻顔稲荷神社
開催場所:〒385-0022 長野県佐久市岩村田花園町4261
問い合わせ先:0267-68-8469
☆西宮神社・えびす講祭
19日・20日と社頭に福だるま・熊手等出店その他、中央通り等へも露店・植木市が出ます。
開催期間:11月18日~20日
開催時間:
開催場所:西宮神社
開催場所:〒380-0855 長野県長野市岩石町257
問い合わせ先:026-235-6633
「だるま販売店」について
☆日本大師達磨株式会社
おなじみの「福だるま」から、カラフルな「ミニだるま」、オリジナル「変わりだるま」まで、多数揃っています。だるまさんづくりの全行程を自社で行なっている製造元です。
店舗名:日本大師達磨株式会社
所在地:〒380-0905 長野県長野市鶴賀七瀬町446
問い合わせ先:026-226-7153
☆布野恵だるま店
愛らしい表情。“ほっ”と和む表情に、一度出会うと忘れる事ができない魅力を持つ松本だるま。からだに入った『大當』の文字、だいだいがかった健康的な顔色に、ふさふさした毛で仕上げられた眉にひげが特徴の、日本でもとっても珍しい「松本だるま」を販売しています。
店舗名:布野恵だるま店
所在地:〒390-0221 長野県松本市里山辺3464
問い合わせ先:0263-32-5724
☆(有)天外ダルマ製造所
高さ6cm~75cmの全18サイズのダルマがあり、11色のカラーバリエーションもあるので、名入れをしたオリジナルのダルマを制作することが出来ます。
店舗名:(有)天外ダルマ製造所
所在地:〒388-8002 長野県長野市篠ノ井東福寺3613−11
問い合わせ先:026-278-6543