だるまをどこで買うかについて
地元の「だるま市」もしくは「だるま屋さん」がおすすめ
だるまを購入したいと思った場合は、地元の「だるま市」または「だるま屋さん」で、お買い求めになるのがよろしいかと思われます。
地元の「だるま市」や「だるま屋さん」で取り扱っているものは、地元で昔から愛されている達磨を販売しているところが多いと思います。
それと、実物を確認して購入することで、「大きさや色味の違い」などといったトラブルを回避することが出来るからです。
ただし、「だるま市」は1年に一度しか開催しないというところがほとんどですから、そのタイミングを逃すと購入することが出来ません。
そもそも、地域によっては「だるま市」も「だるま屋さん」も、両方とも無いというところも少なくありません。
どちらもない場合について
地元に「だるま市」も「だるま屋さん」も両方とも無い場合は、「通販サイト」でお買い求めになるのがおすすめです。
通販サイトの良いところは、
「1年を通していつでも購入することが出来る」
「だるまのサイズ、色、文字などを組み合わせて、自分だけの達磨を購入することが出来る」
などがあります。
それと、「その地域でしか製作販売されていない達磨を、簡単に手に入れることが出来る」ということもあります。
たとえば、青色のだるまとして有名な「仙台だるま」は、宮城県の仙台市でしか製作販売されていません。
九州の方が、わざわざ仙台まで訪れてお買い求めになるのは大変ですし、それでしたら送料はかかりますが、通販でお買い求めになるほうがはるかに楽だと思います。
通販で購入する場合の注意点について
ちなみに、通販で達磨を購入する際の注意点についてですが、
「注文してから届くまで若干時間がかかる」
ということがありますので、時間的な余裕をもって注文したほうがよろしいと思います。
また、達磨にはJIS規格のような、統一した規格といったものはありません。
あくまでも、制作するだるま屋さん独自の規格になりますので、例えば同じ1号サイズの達磨でも、高さ60cmのサイズの場合もありますし、高さ4cmのサイズの場合もあります。
ですので、実物を見て購入する場合は大丈夫だと思いますが、
「ネットで購入する場合は、号数だけでなく『その達磨のサイズ』を確認してから注文する」
ようにしてください。
通販サイトでお買い求めになる場合は、以上の2点に気をつけてください。